カインズホーム 横須賀久里浜店 へ行ってきました
今日は今月19日にオープンしたホームセンター、 カインズホーム 横須賀久里浜店 へ行ってきました。ちょうどその直前はWebの仕事に集中していたので、オープンのチラシも見逃しちゃってました。いつものペット用品が特売だったのですが、オープン前にエイビイという大型スーパーで猫砂とフードを買ってしまっていてとてもショックでした。1,800円損してます。(-_-;)
まぁ、それは仕方ないとして、そろそろ混雑も無くなった頃合いを見計らって、行ってみたというわけです。
午後から出かけましたが、朝の天気とは打って変わり、とっても良い天気になりました。(^^)
場所は京急久里浜駅方面から東京湾フェリー久里浜港方面へ向かい、大浜の信号の海側です。
写真はカインズホームへ向かう途中、久里浜行政センター前あたりで撮影。先の方に見える煙突は東京電力久里浜火力発電所の煙突です。
到着し、屋上駐車場に車を止めると、千葉の方まですごくいい眺めだったのでパチリ。
さて、あまり感動はない・・・ケイヨーD2と似たような感じですねぇ。いろんな品物があって見ているのは楽しいです。DIY系の工具や材料などなど好きなんで色々見ていながら、網戸貼り替えのゴムを買って帰るの忘れた。。。(>_<)
このカート、大型カートです。猫砂とフードはもともと買うつもりでしたが、なんだか3時間くらい店内を徘徊してしまい、カートに山盛りになってしまいました。^^;
ブルーノという猫砂とフリスキー/フィッシュミックス(これじゃないとクロさんがあまり食べないんで)。
ブルーノはいつもエイビーで598円で買ってきていますが、カインズホームの特売では398円。ちなみにジャスコ久里浜店1Fのペット専門店は798円←高っ!。
フリスキーのキャットフードはエイビーが398円、カインズホームは特売で298円。
猫砂は何種類か使ってみて、ブルーノが一番値段が手ごろで扱いやすいので愛用しています。現在、我が家の在庫は15袋。吸湿性が高く消臭効果もあるので、一旦押入れの湿気取りにでもします。(^_^;) 天気の良い日に干せばまた繰り返し使えるので、猫を飼っていなくても使えますよ。
あとはこまごまとしたものいろいろ・・・
LEDフレキシブルライト買ってみました。クリップが付いていて、方向が自由自在に変えられます。まっすぐ伸ばして長さ12cm弱、電源はアルカリボタン電池LR41を3個(付属してます)、お値段は580円。PC自作組み立ての時に使えますねこれ。マザーの刻印はちっちゃいし、覗き込むと陰になってしまい、手は塞げませんからね。
なんだかすご~く疲れちゃいました。(^_^;)
« 『 Harukaze Select Shop 』 オープン! | トップページ | 筆まめ : 2008年12月カレンダー »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今年もカラーが咲きました(2014.05.24)
- カラーが咲きました(2013.05.13)
- ちょいと籠ります(2013.04.07)
- かわいい♪(2013.02.23)
- 雪、参りました(2013.01.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/38212/43257934
この記事へのトラックバック一覧です: カインズホーム 横須賀久里浜店 へ行ってきました:
« 『 Harukaze Select Shop 』 オープン! | トップページ | 筆まめ : 2008年12月カレンダー »